講談社の動く図鑑 年長長男の使い方

子供の教育

我が家が初めて買った時期ときっかけ

我が家が初めて図鑑を買ったのは、長男が2歳の時でした。
絵本に徐々に興味を持ち始めたタイミングでした。
当時はまだ図鑑は早いとは思っていましたし、
おそらく内容を理解はできないだろうとも思っていました。

図鑑を購入した理由は、
内容を理解する目的ではなく、世の中にある様々な存在を知ってほしい。
視野を広げてほしい。と思ったからです。
また、まだ多くの事を知らない我が子が何に興味を示すのかという事にも親として興味がありました。
図鑑がきっかけで子どもが興味を持つものに出会えたらいいな。
興味を示したものを実物を見に行ったり、さらに詳しく書かれている本を一緒に読んだりしてあげたいなと思ったことが図鑑を購入したきっかけです。

我が家が初めて買った図鑑

我が家が初めて購入した図鑑は
『講談社の動く図鑑 鉄道』と
『講談社の動く図鑑 昆虫』です。

図鑑の購入を考えていた当時、息子がどハマりしていたのが新幹線でした。
なので一冊は絶対息子の興味のある鉄道は絶対購入しようと決めていました。
案の定、ページを捲るたびに目をキラキラさせていた息子を見て、購入して良かったと感じました。
あるあるですが、当時2歳の息子が『はやぶさ!こまち!かがやき!』と図鑑を見ながら指差しを始めると、この子はなんて天才なんだと親バカ炸裂でした(笑)

また、当時虫にはあまり興味のない息子でしたが、昆虫図鑑にはどんな反応をするのかを見たく新幹線と同時に購入してみました。
2歳の頃は、熱心に昆虫図鑑を見ることはありませんでした。
幼稚園生になり園庭にいる虫たちに触れることにより徐々に虫に興味を持ち始め、虫の名前をたくさん言うようになってきたタイミングで徐々に昆虫図鑑の出番が出始めてきました。

昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2022/12/7 19:57時点)
感想(42件)

鉄道 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2022/12/7 20:00時点)
感想(15件)

幼稚園児の図鑑の活用法

普段はあまり図鑑を開くことが少ないです。
我が家の場合、寝る前にそれぞれが読みたい本を1冊づつ選び、
その絵本を読んでから寝ることが多いですがその際に図鑑を選ぶことはありません。
幼稚園では図鑑をお友達と見る事も多いようで、
『今日は魚図鑑でジンベイザメを見たんだ!』と年長の長男はよく話してくれます。
年少の下の娘は、今の所、一切図鑑には興味がないようです。

現在年長の息子は幼稚園で図鑑を見ながら好きな生き物を選び図鑑をお友達と作っていく作業が流行っているようです。

僕は昆虫図鑑と魚図鑑を作ると意気込んでいます。
息子のペースで1日に10枚描く時もあれば、1ページだけの日もあります。
基本的には自分1人で取り組む事が多いですが、手伝ってほしいと言われた場合は輪郭だけを描いたりして手伝っています。
残念なことに私は絵がとても下手くそで、あまり息子のお役には立てていないようです(笑)

実際に年長の長男が作った図鑑

こちらが実際に年少の息子が作った魚図鑑です!


思ったよりも特徴を捉えられていて驚かされます。
いつの間にこんなに絵が描けるようになったのと、我が子ながら天才!と思ってしまいます(笑)
形を理解して真似て書いているだけですが、
カタカナで魚の名前も書き、しっかりページ数まで振っていることに関心してしまいます。

実際に図鑑から得られた効果

当初図鑑を買った時には、
眺めて今までに知らなかった事を知ってくれたらいいな程度に思っていました。そこから新たな興味を引き出せたらいいなと思っていました。
まさか、図鑑が読み物から作るものになるとは購入した時には想像をしていませんでした。

図鑑作りから得られた効果として
✔️観察力が身に付く
✔️名前を書くことによりカタカナの練習にもなる
✔️ページ数をつけることにより数字の勉強にもなる
✔️集中力が増す
✔️机に向かう習慣ができる
✔️自分から取り組む姿勢が見られる

息子は来年小学生になるため、就学前に出来るだけ机に向かう習慣と文字と数字の習得をしてしてほしいと思っています。
ですがなかなかうまくいかず、やれと強制はしたくないものの、
やらせないといつまでもやらないという状況に若干イライラしてしまっていました。
特に教材系だとやらされている感が顕著です。
ママがやれというからとりあず終わらせるという姿が非常に多く悩みの一つでもありました。
図鑑作りはこちらが特に促さなくても自ら取り組んでくれ、
お願いもしていないのにカタカナと数字まで取り組んでくれて、『えー!めちゃくちゃ偉いんですけどー!』と誉めずにはいられない状況です。
何気なく選んだ図鑑からこちらの期待以上の効果が得られました!!!

魚 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2022/12/7 20:01時点)
感想(38件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました