100均知育!冬休みにピッタリ!シール制作!

子供の教育

皆様、冬休みはいかがお過ごしでしょうか?
外で遊ばせたいけど、寒くてなかなか難しい冬休み。
今回はそんな冬休みにぴったりなお家でできる制作をご紹介したいと思います!

使用する材料はたったの3つ

準備する材料はたったの3つです。
✔️クリアファイル
✔️ボンド
✔️ビーズ(お好みのもの)
全て100円ショップで揃える事が可能です。

作り

作り方は超簡単!!!

1、クリアファイルにボンドで好きな型を作る

2、ボンドの上にビーズでデコレーションをする

3、白い部分が半透明に変わるまで数日乾かす

作り方はとても簡単で、月齢の小さなお子さんでもできます。
我が家の場合、年少の娘はボンドの部分は多少サポートしていますが、ほぼ1人で作る事ができます。

遊び方

白い部分がなくなってきたら、クリアファイルからペリっと剥がします。
出来上がったシールを窓や鏡にペタペタと貼って遊びます。
サラサラしている部分にはくっつきませんが、好きな場所に貼って楽しみます。

子どもたちの反応

長男は、幼稚園の制作でもボンドを使う事が増えたらしく、貼って遊ぶよりもボンドを使う工程が楽しいようです。
娘は、透き通ったボンドとビーズが綺麗で出来上がったシールを眺めてはうっとりしています。
窓に貼るとより透明感が増して非常に綺麗です。

用意するものもほぼなく、親のサポートも最小限でいい!
ボンドでもシール作成をぜひやってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました